東大阪市の本部道場と北区大淀の大淀道場併せて京田辺市の京都支部は下記の日程となります。
12月25日~1月4日 を休みとします。
東大阪市の本部道場と北区大淀の大淀道場併せて京田辺市の京都支部は下記の日程となります。
12月25日~1月4日 を休みとします。
12月度の審査を次のとおり行います。
・本部道場 12月18日(火) (予備審査12月11日)
・大淀道場 12月17日(月) (予備審査12月11日)
予備審査合格者には審査用紙を渡します。記入押印の上審査費用を添えて申し込みしてください。
審査用紙 (0.13MB)
11月23日(金祝)エディオンアリーナ大阪にて「第48回林派糸東流会全国空手道選手権大会」が開催されました。大会は当道場の「阪口りりあ」選手(前年度成年少年女子組手優勝)の選手宣誓からはじまり、友好団体6団体も参加しレベルの高い競技が行われました。当道場からも多くの選手が出場し、日ごろの練習の成果を発揮してくれました。優勝が目標の門下生や、初出場で初戦突破が目標の門下生や、各自によって目標は色々ですが真剣な表情で気持ちを出して競技に取り組む姿勢には感動させられます。
(主な成績)
・武内龍之介 高校男子個人組手 優勝
・阪口りりあ 高校成年女子個人組手 準優勝
・本田真基 小学5年生個人組手 準優勝
・月田龍斗 小学2年生個人組手 準優勝
・月田彪斗 小学4年生個人組手 3位
優秀選手になり始めてのメダルをもらって喜ぶ門下生も多くいてました。