3/26-28に高松市総合体育館で行われました。門下生の阪口りりあ選手が城南学園の団体組手のメンバーで出場し、初戦は突破したものの2回戦で福岡県の博多高校に僅差で敗退しました。
今回はじめての全国大会での経験を活かして、次の夏のインターハイや来年の選抜目指してまた頑張って欲しいです。
この度、日本空手道林派糸東流会 少林館より独立され、岩藤哲也師範が壯和館を開設されるにあたり一言お祝いを申し上げます。
岩藤哲也師範は少林館が昭和53年(1978)に開設以来40年間所属しここ20年間は副館長・師範として少林館を支え続けて頂きました。今後も少林館・壯和館が良きライバルであり兄弟館として切磋琢磨して仲良く頑張って行くことを心から願っております。壯和館が日本空手道林派糸東流会の新しい支部道場としてご活躍されることを願うと共に今後の岩藤哲也師範のご健勝をご祈念し、お祝いのことばと致します。
日本空手道林派糸東流会
少林館 館長 並川 和憲