大淀道場は「大阪市塾代助成金」を使用することができます。4月から小学5年生からの利用も始まるのでご活用ください。

 

練習生募集中! 見学・体験 お気軽に! メールまたはお電話でお問い合わせください

 

★創流50周年記念第9回国際親善大会が盛大に行われました。

12月17日・18日の2日間にわたり、エディオンアリーナ大阪で開催されました

当道場からも参加し、みんなが自分の目標に向けて努力している姿がかっこよかったです。

今回はレベルの高い大会でした。悔しかった人も次に向け練習に励みましょう!

(大会結果)

・幼児形競技 (優勝) 清水 葵 (優秀選手) 水畑 実花

・小学7~8級低学年 (優秀選手) 松井晴太郎 

・小学5~6級高学年 (優秀選手) 松浦汎士郎 

・小学3~4級低学年 (3位) 尾場瀬莉愛
・小学3~4級高学年 (優秀選手) 小田根太郎 巽 康介

・高校成年段外の部 (優勝)早川 姫花 (3位)山口 純平

S__5021711.jpgS__72859677.jpgS__72859667.jpgS__40427599.jpgS__40427524.jpg

 

 

 

 ★「黒帯は一生涯黒帯!」

身体で覚えた技術は一生涯残ります。黒帯目指して頑張りませんか? 子供たちも募集していますが、大人の方も募集しています。週1回からでも初めてみませんか?

お気軽に道場に見学にお越しください。電話またはメールにてたまわっています。

★明るく 元気に 小さな勇気を育てたい!

当道場は東大阪市で約20年、大阪市北区で約15年、京田辺市では約30年、子供たちを中心に指導を行い、門下生は大阪府や京都府の代表、日本代表として各大会で活躍しています。空手の技術の指導は当然ですが、青少年の健全な心と身体の発達を目標として指導しています。女子の門下生も多く4分の1程度が女子の練習生です。

東京オリンピックの正式種目にも採用され門下生が増えています。みんな楽しく一生懸命に練習していますので、お気軽に体験や見学にお越しください。

指導者は日本スポーツ協会の資格をもっており、空手道のスポーツの特性上、捻挫や軽い打撲などはありますが大きな事故は発生していません。また他の道場では入会後防具などの購入を勧められますが、当道場では最初はレンタルで行っており初期費用も低めです。

  

 ★本部道場「新道場」完成しました!

 皆様大変お待たせいたしました。2か月の改修期間を終えて無事に「新道場」が完成いたしました。以前よりは狭くなりましたが、綺麗な道場が完成しました。

 

 練習環境の向上として

・競技用マットの新設 ・エアコン設置 ・二重サッシ ・AVモニター設置 ・Wifi環境整備 ・ウォシュレット付きトイレ ・ネットワークカメラ の設置等を行いました。新しく綺麗な道場で練習しましょう!

 

IMG_0660.jpgIMG_3540.jpgIMG_3542.jpg

 

 

    NEWS・お知らせ

    もっと見る

    大会結果・活動報告

    • 福井国体空手道競技

    • 第48回林派糸東流全国大会

    • 出席優秀者(大淀)

    • 本部道場出席優秀者

    • 記念Tシャツ完成しました。

    もっと見る